中学生のプロ棋士、藤井聡太四段の連勝記録がどこまで伸びるのか、また、誰が止めるのかが気になりますね。
プロデビュー以来、公式戦負けなしですから凄いことです。
2017年6月26日に29連勝で単独トップになりました!
→とうとう連勝が止まりました。止めた相手は昨年非公式戦ながら負けた相手、佐々木勇気五段です。どこか苦手意識があるのでしょうか?
そんな藤井四段の今後の対局と、勝ち続けた場合の昇段について調べてみました。
スポンサーリンク
対局予定
6月10日の第3期叡王戦 四段予選2回戦で都成竜馬四段に勝ち、公式戦25連勝で単独2位になりました。
→2017.6.15 途中かなり苦戦しましたが、瀬川五段に勝って、26連勝となりました!
→2017.6.17 序盤から優勢に進め、27連勝、連勝記録1位タイまで後1勝です。
→2017.6.21 99手で持ち時間を23分残して勝利。連勝記録トップタイ
→2017.6.26 初の10代対決で勝利しました!連勝記録単独トップです。
今後の対局予定は以下となります。
6月15日(木) 10時~ →勝ちました!
第76期順位戦 C級2組1回戦 瀬川晶司五段 ニコニコ生放送で放送予定
6月17日(土) →勝ちました!
第11回朝日杯将棋オープン戦 藤岡隼太アマ
6月21日(水) →勝ちました!
第67期 王将戦一次予選 澤田真吾六段
6月26日(月) →勝って29連勝!
第30期竜王戦 挑戦者決勝トーナメント 増田康宏四段
7月2日(日)
第30期竜王戦 挑戦者決勝トーナメント 佐々木勇気五段
神谷広志八段の持つ28連勝を抜いて、単独トップになりました。
どこまで連勝を伸ばすのか!ここしばらくは目が離せませんね。
スポンサーリンク
昇段方法のルールは?
プロ棋士の段位は四段から九段です。
四段からの昇段方法は大きく5つの方法があります。
1.公式戦の勝数
2.順位戦昇段
3.竜王戦昇段
4.タイトル獲得またはタイトル挑戦
5.棋戦優勝
6.特例
1.公式戦の勝数
その段位になってからの勝数によって昇段できます。
四段→五段 100勝
五段→六段 120勝
六段→七段 150勝
七段→八段 190勝
八段→九段 200勝
これだけだと相当時間がかかりますね。
2.順位戦での昇段
四段になるとC級2組からスタートします。藤井四段も今この位置ですね。
順位戦で勝っていくと昇段できます。
順位戦C級2組→C級1組 五段
順位戦C級1組→B級2組 六段
順位戦B級2組→B級1組 七段
順位戦B級1組→A級 八段
3.竜王戦での昇段
一番格付けが高いといわれる竜王戦での昇段方法があります。
竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝 五段
五段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝 六段
竜王ランキング戦2組昇級 六段
六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝 七段
竜王ランキング戦1組昇級 七段
ん~、複雑でわかりません (^^;;
こういう昇段もあるんだ、くらいでいいですね。
4.タイトル獲得またはタイトル挑戦
七大タイトル(竜王戦・名人戦・王位戦・王座戦・棋王戦・王将戦・棋聖戦)に挑戦するか、獲得することで昇段できます。
タイトル挑戦 五段
五段昇段後タイトル挑戦 六段
竜王挑戦 七段
タイトル1期獲得 七段
竜王1期獲得 八段
名人1期獲得 九段
竜王2期獲得 九段
八段でタイトル3期獲得 九段
5.棋戦優勝
すべての棋士が参加する棋戦で優勝すれば、最高七段まで昇段できます。
全棋士参加棋戦優勝 五段
五段で全棋士参加棋戦優勝 六段
六段で全棋士参加棋戦優勝 七段
6.特例
上記1~5以外でも、日本将棋連盟理事会で昇段を決める場合があります。
スポンサーリンク
昇格の可能性は?
まずは日本将棋連盟の棋士データベースから藤井四段の昇段履歴をみてみましょう。
2012年9月 6級
2016年4月 三段
2016年10月1日 四段
2016年4月~9月に開催された第59回奨励会三段リーグ戦において、13勝5敗でトップとなり、12勝6敗の大橋貴洸四段とともに昇段しています。
※上位2名が自動的に昇段します。
この時は29人中27番目の位置から一気に昇段していますので、勢いが半端ないですね。
ちなみにこの時負けたのはこの5人です(カッコ内はその時の成績、敬称略)
谷合廣紀(10勝8敗)、山本博志(11勝7敗)、本田 奎(10勝8敗)、
西田拓也(11勝7敗)、坂井信哉(9勝9敗)
ではどのように昇段する可能性があるのでしょう?
その1:特例昇段
昇段方法のルールの6番目、将棋連盟の理事会が、歴代最多の29連勝を評価し、昇段させるという可能性です。
この場合は恐らく、五段への昇格になるのではないでしょうか。
その2:竜王戦挑戦者獲得昇段
ルール通りでいえば、決勝トーナメントに残った竜王戦で勝ち抜き、渡辺明竜王の挑戦者になれば、七段に昇段します。
スポンサーリンク
まとめ
グッズが発売され、即完売の人気ですね。
勢いがとまらない藤井聡太四段。
中学生なのに、おごることもなく、冷静沈着です。
こんな機会はめったにないと思うので、ぜひ連勝記録を伸ばして欲しいものですね。
なお、連勝中に実は非公戦で負けています。
その内容をまとめた記事もありますのでご興味ある方はこちらをどうぞ!
『連勝中の藤井四段が負けた相手・対局はいつ?次戦情報あり』 ※違うページヘ飛びます
スポンサーリンク