ビジネスリュックは腰痛予防効果がスゴイ!?ただしここに注意

話題

ここ1年で、リュックを背負っているビジネスマンが増えましたね

認められない風潮が残っている業界もまだ残っているようですが、
かなり寛容になったと思います。

そんな世の中の流れもあって、私も昨年の夏にリュックに切り替えました。

結論からいうと、ビジネスリュックにしてよかった!と実感しています。

リュックにしようか、迷っている人も多いかと思います。
よかった点や注意点をまとめてみました!

 

スポンサーリンク

 

腰痛予防・改善になる?

私は、仕事がら、カバンの中にノートパソコンと書類が必ず入っています。
宿泊出張になると、さらに1泊分の荷物が増えます。

リュックに代える前は、マチで広がる少し大きめのビジネスバッグを使っていました。

荷物が多く、重いため、軽くて丈夫という視点で、
「ACE」や豊岡市にある「エンドー鞄」のモノを愛用していました。

どうしても利き腕に持つか、肩からさげるため、カラダのバランスが崩れ、
肩が凝ったり、腰が痛かったり・・・

腰の違和感が強くなってきたため、一時期キャリータイプにしました。
はじめは、なんて楽なんだろう、と思いました。

しかし、人混みでは人にぶつけないかと気を遣いますし、
階段では結局手で持ってと...意外にストレスがたまり、やめてしまいました。

 

一念発起、背に腹は代えられない、ということでリュックに切り替えたところ、
 レ 同じ荷物でも軽く感じる
 レ 背負っているので左右のバランスがいい
 レ 両手が空いている感覚が気持ちいい
 レ 両手を振るのでいつもよい早く歩ける (^^;;
といった利点がありました。

使ってみて2,3日で肩や腰の痛みが明らかに軽減されたのを今でも想い出します。
使い始めて半年以上経ちますが、今も同じ感覚です。

こんなことならもっと早くからリュックにしとけばよかった!
というのが実感です。

 

スポンサーリンク

 

注意!バランスを保つためのパッキング方法

しかし、数か月使ってみると、少しずつですが腰に負担がかかるようになりました。

いろいろ調べてみると、荷物の詰め方(パッキング方法)を間違えると、
実は腰に負担がかかり、腰痛になるようです。

じゃあ、そのパッキング方法にコツはあるの?ということで調べたところ・・・

実はシンプルで「重い物を上、かつ背中に近いほうに詰める」ということです。
これに加えて、左右のバランスを考えればさらによさそうです。

このルールを守れば、「重心を肩の後ろあたりでカラダに近い位置に持ってくる」ことで、
バランスがよくなり、無理な姿勢にならないことになります。

ただし、リュックを使っていても、
 レ ショルダー部分を長くすると重心がさがる
 レ ベルトを片方の方だけにかけて背負うと左右のバランスが崩れる
 レ 3WAYタイプのリュックは背負った時に荷物がずれて左右バランスが崩れる
ので注意が必要です。

山登りでは10kg以上の荷物になりますが、パッキング方法によっては
疲れ方が全く違うそうです。

山登りをするヒトには常識なんですね。

 

スポンサーリンク

 

どんなリュックを選べばいい?

最近はバリエーションが増えましたね。

少し前であれば、ガッチリして丈夫なものだと「TUMI
手軽に試してみたければ、「Targus」が種類も多く、安くておススメです。
INCACE」もおしゃれでしたね。

どちらも妥協できない...であれば「ACE」「サムソナイト」あたりが無難でした。

ちなみに私は「サムソナイト」を使っています。
口コミをみるとファスナー部分に故障が多いとありましたが、
今のところ全く問題なく使っています。満足度高いですね。

なお、選ぶ時のポイントは、
大きさや、中の仕切り、細かいところでは背負った時のベルトの感触
使ってみてわかった背中が当たる部分の素材(夏場の汗!)といったところに
注意してみてください。

大きいと荷物がたくさん入るので便利そうなのですが、若干ダサさがありますね。

 

購入する前はぜひお店で背負って試してみることをおススメします。

 

まとめ

いかがでしたか?
試してみようか!となればうれしいです。

腰痛のある方、まだ症状は出ていないけど荷物が多い方にはおススメです。

 

最期に最近の気になるリュックがありますので名前だけですが紹介しますね。
FLINKというブランドの「SLICKS Backpack」です。

ちょっと大きいかな?
使ってみたら、またレビューします。

 

スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました